2015年 08月 30日
「みなとみらい21」については今さら説明する必要は無いと思いますので、以下省略ということで^^。 とにもかくにも、撮影当時の高島埠頭、三菱重工横浜造船所沖の現在のみなとみらい地区の埋立工事が起工されたのが今を遡ること31年前の1984年のこと↓。 ![]() ![]() すでに金沢区に移転してもぬけの殻と化していた三菱重工横浜造船所こと旧横浜船渠沖の埋め立てから始まりました。 時は流れて3年後の1987年に高島埠頭を訪れてみると ![]() ![]() 人工島部分は、3年前と同じ姿を留めていたものの、桟橋は埋め立てられ、はるか沖合まで陸地となっていて、そこでは2年後の1989年に開催予定だった横浜博覧会の準備真っ最中でした↓。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *来月9月のUP予定 9月 6日:常盤町1丁目と住吉町1丁目 9月13日:常盤町2丁目 9月20日:常盤町3丁目 9月27日:常盤町4丁目 ■
[PR]
by yokohama80s
| 2015-08-30 00:07
| 高島埠頭
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
*All Rights Reserved
カテゴリ
記事ランキング
最新の記事
画像一覧
以前の記事
2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 more... 最新のコメント
お知らせ
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||