人気ブログランキング | 話題のタグを見る

週刊 横濱80’s

hama80s.exblog.jp
ブログトップ
2012年 05月 06日

新港埠頭 ハンマーヘッドクレーン

新港埠頭 ハンマーヘッドクレーン_c0247059_17361719.jpg
*1984年撮影


新港埠頭 ハンマーヘッドクレーン_c0247059_1291715.jpg
*1987年撮影


新港埠頭 ハンマーヘッドクレーン_c0247059_1295256.jpg
*1987年撮影


新港埠頭の現在で言うと八号岸壁、撮影当時で言えば八号岸壁と九号岸壁の中間にあった通称ハンマーヘッドクレーン。

正式名称は50トン定置式電気起重機といい、1914年(大正3年)のイギリス製(銘板には"1913"となっている)で、50トンジャイアントカンチクレーンとも言うそうです。

なにやら世界で現存しているこのてのクレーンは全部で17基で、このクレーンは国内に現存している3基のうちの1基なんだそうで、ググってみると「関東大震災にもビクともしなかった」と見てきたかのように記述しているサイトが多いのですが、実際には当時の関係官庁が震災の被害状況を書いた文書によると、「50噸起重機を含め全部大破し仕様に堪えず」となっています。

震災直後の写真を見ると、どうやらハンマーヘッドそのものは倒壊を免れたようですが、ハンマーヘッドが設置されていた岸壁が崩壊水没している様子が写されています(ハンマーヘッドに登って撮影したとみられるカットも存在する)。

となると、あれだけの被害(レンガ倉庫も含めて倉庫や岸壁の大部分が倒壊水没している)があったのに、ハンマーヘッドだけがまったくの無傷、ということは考えにくいので、大なり小なり被害を受けたのは確実だと思われます。

それはともかくとして、撮影した当時は余り活躍する機会がなかったようですが、ごくまれにあたりに吊り掛けモーター独特のうなり声を響かせて作業をしている光景を見ることが出来ました。

現在は、どういう理由か知りませんがアームを海に突き出した状態で停まっていますが、撮影当時はアームを写真のように常に八号岸壁に向けた状態で静止していました。    

私には、撮影当時のようにアームを八号岸壁側に向けている姿が一番かっこよく見えるのですが......。    
新港埠頭 ハンマーヘッドクレーン_c0247059_1301360.jpg
*1987年撮影


*関連記事
2014/06/01 ハンマーヘッドクレーン・その一
2014/06/08 ハンマーヘッドクレーン・その二



by yokohama80s | 2012-05-06 18:06 | 新港埠頭


<< 新港埠頭八号岸壁 公衆トイレ      山下町168 同潤会山下町アパート >>