人気ブログランキング | 話題のタグを見る

週刊 横濱80’s

hama80s.exblog.jp
ブログトップ
2013年 09月 29日

海岸通1丁目 大桟橋入口界隈

開港広場前の交差点を大桟橋へ向かって進み、山下臨港線の高架橋を抜けた右側にあったのが↓

海岸通1丁目 大桟橋入口界隈_c0247059_17345567.jpg
①1981年撮影


1926年(大正15年)築の水上警察署。

もともと水上警察署は、ハシケなどで生活する水上生活者の生活を守ることを目的に設立されたのですが、戦前のセレブな方向けの海外旅行指南書・欧米漫遊留学案内には

「桟橋近くに水上警察署が在るから乗船前同署に立ち寄り旅券の査証を受けねばならない。若し之を忘れると乗船が許されないから注意を要す」
「(出港後まもなく)検査があるから甲板に出る様にと通知がある。之は密航者の有無を取り調べる為であって相当の時間を要す。之が終わると水上警察署のランチは離れ云々・・・」

とあることから、当時は水上警察が今で言う出入国管理業務を行っていたようです。

余談ですが、水上署の玄関ドア上のガラスには"YOKOHAMA HARBOR POLICE STATION"、直訳すると「横浜港警察署」と表記されています。

「リアルみなと署じゃん(商用港には"PORT"を用いる、と辞書に書いてありました)」という小ネタは置いておくとして話を元に戻すと、水上警察署を右に見ながらさらにズイズイと進むと、左手に先週の「マリン商会」と「YHM」こと現・HAMA CAFEがあり、西波止場へ抜ける路地を挟んでその隣に↓

海岸通1丁目 大桟橋入口界隈_c0247059_17351870.jpg
②1982年撮影


ジャパンエキスプレスコンピューターセンターという看板が出ている建物がありました・・・・・・というか現在も建物は現存しています(何に使われているかは知りませんが)。

この建物の右側にある、塔のようなモノにも、この建物を建てた回漕会社のモノと思われるYをモチーフにしたレリーフがありますが、先週の「YHM」と同じく何の略かは不明です。

ちなみに、この建物は1936年(昭和11年)にジャパンエキスプレスの前身にあたるニューヨコハマエキスプレスの分室として建てられたとのこと。

ということで、上の写真の建物の隣には掖済会大桟橋診療所のビルがありその先に↓

海岸通1丁目 大桟橋入口界隈_c0247059_1891679.jpg
③1982年撮影(撮影後ほどなくこの建物は取り壊されました)


港湾労働組合の建物があり、さらにその隣には↓

海岸通1丁目 大桟橋入口界隈_c0247059_1736097.jpg
④1982年撮影(取り壊された湾労働組合跡地から撮影)


西波止場二号上屋があり、さらにちょっと行った先には↓

海岸通1丁目 大桟橋入口界隈_c0247059_1736132.jpg
⑤1982年撮影


西波止場一号上屋がありました。

ちなみにこの二つの上屋は、共に1930年(昭和5年)に建てられたものですが、大桟橋の改修工事に際して例によってコソッと取り壊されてしまい、跡地にはアートだかなんだか知りませんが意味不明の衝立がズラッと並べられています。

そして道路を渡った反対側(大桟橋に向かって右側)に、通船会社の事務所などが入った旧大桟橋総合ビルがありました↓。

海岸通1丁目 大桟橋入口界隈_c0247059_17364457.jpg
⑥1982年撮影(通船桟橋側から撮影)


海岸通1丁目 大桟橋入口界隈_c0247059_17365547.jpg


海岸通1丁目 大桟橋入口界隈_c0247059_17371328.jpg
*1980年撮影(通船乗り場)






*10月のUP予定

10月 6日: 大桟橋
10月13日: 日本大通14 日東倉庫日本大通倉庫
10月20日: 新港埠頭 旧東神倉庫生糸上屋
10月27日: 新港埠頭 三井LM倉庫


by yokohama80s | 2013-09-29 00:04 | 大桟橋・海岸通


<< 大桟橋      海岸通1丁目 現・HAMA CAFE >>