人気ブログランキング | 話題のタグを見る

週刊 横濱80’s

hama80s.exblog.jp
ブログトップ
2012年 04月 29日

山下町168 同潤会山下町アパート

同潤会アパートと言うと、今で言うURの走りのような団体が関東大震災の復興支援の一環として主に東京、横浜に建てた、当時としては超モダンなアパート群のこと。

当時の私のつたない知識では、80年代頃にはその大部分が取り壊されて、表参道、代官山や上野近辺という、東京都内にだけしか残っていないものと思っていました。

ところが中華街あたりから、地図も持たずに行き当たりばったりに適当に歩いていたところ、目の前にザラザラコンクリートにアーチをふんだんにあしらい、中庭があるコの字型とロの字型の古めかしい蔦がびっしりからまった焦げ茶色のいかにも年季が入ったアパートが......。

山下町168 同潤会山下町アパート_c0247059_23434311.jpg
*1982年撮影


山下町168 同潤会山下町アパート_c0247059_23432998.jpg
*1981年撮影


「同潤会アパートのようなヤツが横浜にもあったんだ」と、呑気に撮影し家に帰ってから地図を見てみたら、なんと同潤会アパートそのものでした(笑

でいろいろ調べてみたら、横浜市内には山下町の他にも、この頃には米軍のベイサイドコートの北側で今は市営住宅がある新山下2丁目あたりに新山下町アパート(鉄筋コンクリートの集合住宅ではなく文化住宅の集合体だった)が、平沼一丁目のスイミングセンター(この当時にはスイミングセンターはここではなくて旧スカイビル横にあった→子供時分に私も通っていました)の隣(地図で見ると左上、方角でいうと北西)のマンションがあるあたりに平沼町アパートなどがあったようで、80年代に横浜市内に現存していた同潤会アパートは山下町と平沼町の二カ所だけでした。

余談ではありますが、これらの同潤会アパートは建設当時は賃貸で、戦時中に今のURの前身でもある住宅営団に管理が引き継がれ、終戦後に営団が解散すると横浜市に、そしてさらにその後、居住者に払い下げられたのだそうです。

そのような経緯があった為なのか、居住者が自分が住む部屋に思い思いに手を加えた結果

山下町168 同潤会山下町アパート_c0247059_2343557.jpg


山下町168 同潤会山下町アパート_c0247059_2337389.jpg


山下町168 同潤会山下町アパート_c0247059_23373745.jpg


山下町168 同潤会山下町アパート_c0247059_2337202.jpg


山下町168 同潤会山下町アパート_c0247059_23425113.jpg
*すべて1981年撮影 


この一種独特な雰囲気が醸し出されているという次第。

しかし1981年当時、すでに大部分の部屋が空き屋となっていて、その後ほどなくして取り壊されて小洒落た高層マンションに立て替えられてしまいました。     

*同潤会山下町アパートにご興味のある方は同潤会山下町アパート一号館同潤会山下町アパート二号館もあわせてどうぞ。
   



by yokohama80s | 2012-04-29 00:10 | 山下町


<< 新港埠頭 ハンマーヘッドクレーン      世界最大級のクレーン船 >>